利用規約

オンライン・セミナー利用規約はこちら

セミナー、エネルギー学校、研修ツアーに関する利用規約

1条(本規約の適用範囲)

 

  1. 本規約はエネルギーリンク・インターナショナル株式会社(以下「当社」といいます)が主催する有料セミナー、エネルギー学校および研修ツアー(以下「本イベント」といいます)の提供に関し、本イベントの参加申込みを行った者(以下「参加申込者」といいます)および本イベントに参加する全ての者(以下「参加者」といいます)に適用される条件を定めるものです。本イベントへの参加を希望する者(以下「参加希望者」といいます)が、本イベントへの参加申込を行うにあたっては、あらかじめ本規約に同意する必要があります。
  2. 当社は、参加者に事前の通知を行い、または承諾を得ることなく、本規約の変更または細則の制定をすることができるものとします。ただし、重要な変更については、本規約変更前に申込みを行い、かつ本イベントへまだ参加していない参加申込者に対し、変更内容の通知を行うものとします。当該変更内容の通知後、参加者が本イベントに参加した場合または当社の定める期間内に申込のキャンセルを行わなかった場合、参加者は、本規約の変更に同意したものとみなします。
  3. 本規約および本規約の細則と、本規約および本規約の細則以外の本イベントに関する規定が異なる内容であった場合には、本規約および本規約の細則が優先的に適用されます。

 

2条(参加申込)

 

  1. 参加希望者は、予約サイト上に掲載する手続き、または当社の定めるその他の手続きに従って、氏名・電話番号・Eメールアドレスその他当社の定める事項について、当社の定める方法により当社に提供することによって、本イベントの参加の申込(以下「参加申込」といいます)を行うことができます。

 

3条(参加申込の承諾)

 

  1. 当社は、当社の裁量により、本イベントへの参加申込者の参加申込の承諾につき先着順や抽選等の選定方法を選択し、必要に応じ本イベントへの参加者の人数制限等の条件を設けることがあります。

 

4条(本イベントの参加費)

 

  1. 参加申込者は当社指定の期日までに、当社が予約サイト上、その他で掲示する参加費を支払うものとします。
  2. 交通費、宿泊費その他の本イベントに参加するために参加者に発生する費用は、参加者が各自で負担するものとし、当社は、いかなる理由によっても当該費用の負担をいたしません。

 

5条(申込事項の変更)

 

  1. 参加申込者は、参加予定日以外の申込事項に変更があった場合には、当社の定める方法により、当該変更事項を当社に遅滞なく通知するものとします。
  2. 本条に定める申込事項の変更の通知を怠ったことによって発生した参加申込者または参加者の損害について、当社は一切責任を負いません。

 

6条(申込の取消)

 

  1. 参加申込者が参加申込後に本イベントのキャンセルを希望する場合は、当社に直接連絡を行うものとします。
  2. 参加申込者の都合によるお申込み後のキャンセルおよび返金はお受けしておりません。予めご了承ください。

 

7条(中止・中断)

 

  1. 当社は、交通機関の乱れや荒天等のやむを得ない事情または当社の裁量により、本イベントの開催が困難と判断した場合は本イベントの中止を決定できるものとします。中止を決定した場合は、当社は遅滞なく、参加申込者から参加申込時に提供を受けた連絡先または参加申込者から変更の通知を受けた連絡先に中止の連絡をするものとします。
  2. 本イベントが中止になった場合は、当社から参加申込者に対し別の日程を案内する等、当社の基準に従った措置を講じるものとします。参加申込者が、案内されたいずれの日程においても本イベントへ参加することが難しい場合は、当社は参加者に対し、次条の規定に基づき参加費を返金するものとします。
  3. 当社は、設備の状況、天候等の事情または当社の裁量により、本イベントの続行が困難と判断した場合は本イベントの中断を決定できるものとします。本イベントが中断された場合は、当社は参加者に別日程の案内する等の当社の基準に従った措置を講じるものとします。
  4. 参加者が、参加者の都合により本イベントの参加の中断または途中退席をしたときは、参加者は本イベントへの参加の権利を放棄したものとみなし、当社は、別日程への振替や参加費の払い戻し等は一切行わないものとします。
  5. 当社は、本条に基づき当社が行った措置により参加申込者または参加者に生じた損害について、一切責任を負いません。

 

8条(返金方法)

 

  1. 当社は、本イベントの中止により、参加申込者または参加者に返金を行う場合には、以下の方法によります。(クレジットカード決済の場合の返金方法)参加申込者または参加者が決済に利用されたクレジットカードへ返金します。
    (クレジットカード決済以外の場合の返金方法)
    参加申込者または参加者が指定する銀行口座に振り込みます。
    ただし、返金金額は支払済みの参加費に限り、参加申込者または参加者が負担した振込手数料等その他の費用は原則として返金しません。
  2. 当社は、返金が当社の都合以外の事由により発生した場合は、返金にかかる振込手数料およびキャンセル料を控除して返金するものとします。

 

9条(権利帰属)

 

  1. 本イベントに関する知的財産権は、全て当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属しており、参加者は、当社の承諾を得ずに、法令上許諾されている範囲を超えて使用することはできません。

 

10条(免責)

 

  1. 当社は、本イベントが参加者の特定の目的に適合すること、参加者の期待する内容、正確性および有用性を有すること、本イベントの内容が参加者に適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合することについて、一切保証をいたしません。
  2. 当社は、本イベントの中止、中断または変更、参加申込者のキャンセル連絡不備、当社による参加申込の拒否、参加者の途中退席、本イベントの内容の実践による参加者の機器の故障または損傷、その他の本イベントに関連して参加申込者および参加者が被った損害について、一切責任を負いません。
  3. 参加申込者または参加者に発生した損害が当社の債務不履行または不法行為等の当社の責任に基づく場合には、当社は、参加申込者または参加者が当社に対して支払った参加費を上限として損害賠償責任を負うものとし、参加申込者または参加者に生じた結果的損害、付随的損害、逸失利益等の間接損害について、一切責任を負いません。
  4. 前2項の規定は、当社の故意または重過失に基づく場合には、適用されません。

 

11条(個人情報の取り扱い)

 

  1. 当社による参加希望者、参加申込者および参加者の個人情報の取扱いについては、別途当社プライバシーポリシーの定めによるものとし、参加希望者、参加申込者および参加者は、このプライバシーポリシーに従って当社が個人情報を取扱うことについて同意するものとします。

 

https://energylink-int.com/privacy-policy/

 

12条(禁止事項)

 

  1. 参加申込者および参加者は、本イベントの参加にあたって、以下の行為を行ってはならないものとします。
    1. 本イベントの進行を妨げる行為
    2. 他の参加者、第三者または当社の著作権、財産権、プライバシーもしくはその他の権利を侵害する行為、および侵害するおそれのある行為
    3. 前項の他、他の参加者、第三者または当社に不利益もしくは損害を与える行為、および与えるおそれのある行為
    4. 公序良俗に反する行為、もしくはそのおそれのある行為、または公序良俗に反する情報を他の参加者または第三者に提供する行為
    5. 犯罪的行為、もしくは犯罪的行為に結び付く行為、またはそのおそれのある行為
    6. 当社の承諾なく、本イベントを録画、録音、撮影記録をする行為
    7. 当社の承諾なく、本イベントに通じまたは本イベントに関連した営利目的行為またはその準備行為
    8. 法令に違反する、または違反するおそれのある行為
    9. 本イベントの内容を自己学習その他の本イベントの目的以外の目的で利用する行為
    10. その他、当社が不適切と判断する行為
  2. 当社は、参加申込者または参加者が前項の禁止事項に違反した場合または当社スタッフの指示に従わなかった場合は、本イベントへの参加の拒否または途中退席を命じる等の措置を講じることができ、その場合は、参加申込者または参加者に対し、参加費の返金等は一切行わないものとします。また、当社は、当社が当該措置を講じたことによって参加申込者または参加者が被った損害について、一切責任を負いません。

 

13条(秘密保持)

 

  1. 参加申込者および参加者は、本イベントに関連して当社が参加申込者または参加者に対して秘密として取り扱うよう求めた情報については、第三者に開示しないものとします。

 

14条(通知)

 

  1. 当社は、参加申込者または参加者に対し、参加申込者または参加者が当社に提供した連絡先に対して連絡する方法、予約サイトに掲示する方法、その他の当社が指定する方法により、本イベントに関する通知を行います。

 

15条(権利義務の譲渡等)

 

  1. 参加申込者または参加者は、本規約または当社と参加申込者または参加者との間の契約に基づき発生する権利もしくは義務を、第三者に譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。

 

16条(損害賠償)

 

  1. 参加申込者または参加者が、本イベントに起因または関連して、当社に対して損害を与えた場合は、参加申込者または参加者は当社が被った一切の損害を賠償するものとします。
  2. 本イベントに起因または関連して、参加申込者または参加者と他の参加者、その他の第三者との間で紛争が発生した場合は、参加申込者または参加者は自己の費用と責任において、当該紛争を解決するとともに、当社に生じた一切の損害を賠償するものとします。

 

17条(準拠法および管轄裁判所)

 

  1. 本規約および当社と参加申込者または参加者間の契約に係る準拠法は日本法とします。
  2. 本規約または当社と参加申込者または参加者間の契約に起因し、または関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

 

2019年10月27日制定